SSブログ

お寺の掲示板 [街]



「熊本 コラム 春秋  ボーッと生きてもいいんだよ 2021/5/4 西日本新聞」では、公益財団法人「仏教伝道協会」がお寺の掲示板の秀作を選んでいるという。 「全国から寄せられた秀作をいくつか紹介しよう▼新型コロナ禍の収束が見通せない中で「部屋も心も 換気よく」(京都市・龍源寺)。マスクの奪い合いや、感染者、医療従事者への差別など人の心の弱さもあらわに。「コロナよりも 怖いのは 人間だった」(熊本県・明導寺)は、ドラッグストア店員のつぶやきから(一部引用)」 私も同感した「ボーッと生きてもいいんだよ」(石川県・恩栄寺)というのがあったそうです。「チコちゃんに叱られる」は最初の頃は興味津々でしたが、叱られる相手が小物(失礼)ばかりです。NHKと言えば仕方がないのでしょうが、芝居が入る「劇場」での説明がいいですね。チコちゃんの「働き方改革」というのもいいですね。  かくいう私も小物ですので他人のことを批判はできません。


nice!(0)  コメント(0) 

日本は広い? [街]



「記者コラム 地元情報の新たな価値 2021/4/25  西日本新聞 長 美咲 NHKで平日昼に放送される『列島ニュース』がおもしろい。昨春、全国各地のコロナ情報を伝えるために始まったと記憶しているが、今はお昼に地元で流したニュースを数局分、そのまま全国放送している。  かつて暮らした地域のニュースを見て懐かしんだり、『東北の桜は今やっと満開なのか』『あの県にこんな特産物があるのか』などと小さな発見や驚きがあったりする。地元の人にとっては当たり前の情報も、よそ者が見ると別の価値が生まれるのだと気づかされた(以下略)」 FACEBOOKでも似たような感覚があります。福岡ではシャクヤクと藤が福岡城などで見ることが出来ますが季節が1週間から2週間昨年頃までと比べれば早まっているように思う。桜などは東北の桜は今満開なのかと思うことが多々あります。今日の雨の予報でも福岡と宮城などと曇りがちで冷え込んでいると返ってきたりして近い距離感を感じます。 小さなことですが一体感を確認できます。小さな旅とでも言おうか。 病を得て行動範囲が狭まっていますが、それだけに距離感を感じることはリフレッシュできます。過日、大宰府政庁跡に行ってきました。緑がまぶしい光景でした。
nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。