SSブログ

声を拾う [寛容な社会]



 線状降水帯の被害での声を民放が被災者の声を集めていました。複数の人の正確な記録ではないのですが2年前も大きな被害だったとき、数十年に1度の災害と言われた。そこで再建策として今の場所で補修工事をした。だが、たった2年後に前回より高く浸水した。もうここではできない。一度は再出発を誓ったが・・・などのやりとりでした。線状降水帯の名前が定着しているなかで、国民と気象関係者の距離は根深く裂けてゆくようです。どこかに問題がありそうです。  こういう時、私は『漫画 君たちはどう生きるのか』を開いてみることがあります。  便利なネット資料もありますが、自分で考えてみたいと思います。  朝ドラ「おかえりモネ」でも温かみのある見方が問われていましたが・・・。

nice!(0)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。