SSブログ

縄文時代は [歴史]



「コラム 春秋 ミニチュアは縄文から?2021/6/9 西日本新聞」は縄文時代という時期を 豊かな知識をもつ人たちの歴史であることが伝えられています。ミニチュア土器がたくさん出てきて、どんなに使われていたか興味深いものだという。 「▼5千年前の日本にもミニチュアがあった。ユネスコの世界文化遺産へ登録される見通しの「北海道・北東北の縄文遺跡群」。三内丸山遺跡(青森市)では10センチにも満たないミニチュア土器が2500点以上も出土した▼土偶や装身具と一緒のケースが多く、祭祀(さいし)用の可能性があるそうだ。幼子がままごとに使った日もあったかも。縄文文化に詳しい九州大大学院の古谷嘉章教授は近著「人類学的観察のすすめ」でミニチュア土器に触れ、<手にした人々を日常から引き離し、別のスケールの世界へと誘ったのであろう>と書いている(一部引用)」 歴史にもいろいろな解釈がなされています。江戸時代の「士農工商」は身分制で難渋した庶民という図式を教わったのですが、最近ではゆるやかな制度のように言われているようです。縄文時代の遺跡の発見が遅れたこともあり、あまり豊かな暮らしなどが分からないできました。これからの研究に期待したい。ユネスコの世界文化遺産に登録されたら研究にも弾みがつくのではないかと思う。
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

「育休だけじゃない」悲しみと怒り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。